13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

気仙沼市議会 2017-09-14 平成29年第92回定例会(第2日) 名簿 開催日: 2017年09月14日

  ○議案第 3号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて   ○議案第 4号 調停成立について   ○議案第 5号 和解及び損害賠償の額の決定について   ○議案第 6号 市道東八幡前団地7号線の路線認定について   ○議案第 7号 市道杉沢小田団地線外6号線の路線認定について   ○議案第 8号 市道鶴巻団地1号線外15路線路線認定について   ○議案第 9号 市道鶴巻面瀬線

気仙沼市議会 2017-09-08 平成29年第92回定例会 目次 開催日: 2017年09月08日

………………………… 33   議案第5号(和解及び損害賠償の額の決定について)………………………………… 36   議案第6号(市道東八幡前団地7号線の路線認定について)………………………… 38   議案第7号(市道杉沢小田団地線外6号線の路線認定について)………………… 38   議案第8号(市道鶴巻団地1号線外15路線路線認定について)…………………… 40   議案第9号(市道鶴巻面瀬線

気仙沼市議会 2017-09-08 平成29年第92回定例会(第1日) 本文 開催日: 2017年09月08日

人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて     ○議案第 4号 調停成立について     ○議案第 5号 和解及び損害賠償の額の決定について     ○議案第 6号 市道東八幡前団地7号線の路線認定について     ○議案第 7号 市道杉沢小田団地線外6号線の路線認定について     ○議案第 8号 市道鶴巻団地1号線外15路線路線認定について     ○議案第 9号 市道鶴巻面瀬線

気仙沼市議会 2017-09-08 平成29年第92回定例会(第1日) 名簿 開催日: 2017年09月08日

  ○議案第 3号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて   ○議案第 4号 調停成立について   ○議案第 5号 和解及び損害賠償の額の決定について   ○議案第 6号 市道東八幡前団地7号線の路線認定について   ○議案第 7号 市道杉沢小田団地線外6号線の路線認定について   ○議案第 8号 市道鶴巻団地1号線外15路線路線認定について   ○議案第 9号 市道鶴巻面瀬線

仙台市議会 2004-03-15 平成16年度 予算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2004-03-15

79: ◯路政課長  交通や道路への改善要望でございますけれども、出店計画以前から地元より市道郡山篭瀬線、諏訪篭瀬線への歩道整備及び3カ所への交差点の横断歩道設置信号機等設置要望が出されております。  出店計画後においては、これに加えて街路灯整備及び沿道地域道路拡幅等整備要望されてございます。

仙台市議会 1997-06-09 平成9年第2回定例会〔  副都心構想調査特別委員会報告書 〕 1997-06-09

その後当局から、各副都心整備事業概要郡山遺跡都市計画街路八本松籠瀬線関係及び国際物流拠点構想調査事業についての説明を受けました。  なお、八本松籠瀬線については、遺跡保存という教育委員会の考え方にあわせて、近い将来、都市計画街路から外していきたいという報告がありました。  

仙台市議会 1996-08-21 都市整備建設協議会 本文 1996-08-21

したがいまして、今回あそこの八本松篭瀬線につきましては、やはり貴重な遺跡であり、それをやはり後世に残すべきであるという観点を、当然市民の方々に御理解をいただきながら、私たちの方のそれにかわるものとしての代替施設等についても御理解いただいて、説明会に臨んでいきたいと考えておるところでございます。  

仙台市議会 1996-08-05 副都心構想調査特別委員会 本文 1996-08-05

なお、隣接いたします郡山遺跡及び都市計画街路八本松籠瀬線について、委員長の要請もございますので、当地区との関連も含めて口頭で御説明をさせていただきたいと思います。  ただいま開いていただきました図面でございますが、郡山遺跡につきましては、図面の上の方に、ほぼ正方形の形に二本線で書いてある部分がございます。これが郡山第2期の官衙跡でございます。

仙台市議会 1996-06-07 平成8年第2回定例会〔  副都心構想調査特別委員会報告書 〕 1996-06-07

これに対して、まず、都市計画道路八本松籠瀬線郡山遺跡保存との関連について質問があり、また、遺跡保存計画との関係で時間がかかるとしても、道路新設変更は、関係住民に大きな影響があるので、早期に検討結果を出して線引きを示すべきであるとの意見がありました。  

仙台市議会 1995-11-20 副都心構想調査特別委員会 本文 1995-11-20

9: ◯小山勇朗委員  この図面の中の八本松籠瀬線は、郡山遺跡との関連で一部廃止されたかというふうに思いますけれども、この黒い線で通している部分は、このまま走るということで既に決定されているということでいいわけですね。  あと遺跡との関連はどういうふうになっているのか、その辺ちょっとお答えをいただきたいと思います。

  • 1